還暦になった友人のお祝いは、まぁーー賑やかで楽しいパーティでした。
その友達は時々ライブでパーカッションをやってる関係もあってか、彼に関わってるミュージシャンがたくさんいて、ズゥーーと楽しい音楽聴きながら、飲みながら、踊りながらワイワイ🎵🎵
還暦って60歳!
思うのだけど、50才位から若返るか老けるかどっちかに分かれる気がする。
40代すぎから(もっと早い時期からの人もいるけど)もう30だの40だの・・言う。そういう人は他人の歳を気にする。
すぐ何歳?って聞くし。
そうタイプは保守的で話しててつまんないなぁー
私の周りの60歳超えの先輩方はみんな若いし、楽しい人がほとんど。
だから、自分も歳をとることがちっとも不安じゃない。
歳をとるほど、いいも悪いも、顔にでる!
ストレスない人はいないし、みんな何かしら大変なことがあるけど、いい生き方をしているい人は雰囲気でわかる!
素敵だなって思う人は、プリプリの肌じゃなくても、凛としてて 変につっぱってなくて嫌味がない。自分が自分が!って感じがなくて、でもオーラがある人。
そんな人になりたい 😆
パーティの主役の彼も、聞けばなかなか波乱万丈を語れるはず。
でも、あんなにたくさんの人が彼のために集まるって本当にすごい!
多分200人位はいたかな?
60才の誕生日会は参加したみんなが楽しい会でした。